2019年10月2日 / 最終更新日時 : 2020年1月23日 chirakuichi プログラミング教育 奥能登行政センターでプログラミング研修を支援しました。 9月30日、輪島市の奥能登行政センターで能登地区の小学校と特別支援学校の先生を対象にプログラミング研修会が開催され、知楽市は「Scratchを使ったプログラミング思考体験」の講義を行いました。本研修は6月の加賀地区を皮切 […]
2019年9月21日 / 最終更新日時 : 2019年9月21日 chirakuichi プログラミング教育 9月18、19日プログラミング教育担当者研修を支援しました。 9月18日、19日の二日間に渡って石川県教員研修総合センターでプログラミング担当の小学校教員向けの研修会が開催され、知楽市は「Scratchを使ったプログラミング思考体験」の講義を行いました。
2019年9月11日 / 最終更新日時 : 2019年9月11日 chirakuichi プログラミング教育 押水第一小学校でプログラミング研修会を開催しました。 9月11日、押水第一小学校で羽咋郡、志雄町の視聴覚部会所属の先生方10名を対象にプログラミング研修会を開催しました。
2019年8月25日 / 最終更新日時 : 2019年8月25日 chirakuichi プログラミング教育 宝達小学校でプログラミング研修会を開催しました。 8月23日、宝達志水町民センター「アステラス」で宝達小学校の先生方9名を対象にプログラミング研修を開催しました。2020年からの必須化にむけた準備の一環で、Scratchを使ったプログラミングの基本的な考え方体験や授業事 […]
2019年8月11日 / 最終更新日時 : 2019年8月11日 chirakuichi プログラミング教育 かほく市で親子ロボット教室を開催しました。 8月10日、かほく市民大学校親子体験コースとして親子ロボット教室を開始し、15組の親子が参加しました。教室に先立ち、石川県警のサイバー犯罪対策係より子供たちがスマホやインターネットを安全に利用するための注意事項などを説明 […]