2019年7月24日 / 最終更新日時 : 2023年6月2日 chirakuichi イベント 石川県警のサイバー防犯ボランティアの委嘱をうけました。 7月24日、金沢市ものづくり会館で石川県警のサイバー防犯ボランティア委嘱状の交付式があり、ケーネット知楽市が4年連続で委嘱をうけました。サイバー防犯の重要性が増すなか、プログラミング教室などで子供たちへの啓発活動を進めて […]
2019年7月8日 / 最終更新日時 : 2019年7月8日 chirakuichi プログラミング教育 プログラミング教育担当者研修を支援します。 石川県教育委員会主催で小学校・義務教育学校(前期)・特別支援学校(小学部)でプログラミング教育推進を担当する教員を対象とした研修会が始まりました。知楽市は「Scratch3.0を使ったプログラミング思考の体験」を担当し、 […]
2019年5月21日 / 最終更新日時 : 2019年5月21日 chirakuichi イベント e-messe kanazawa2019に出展しました。 「未来から吹くICTの風 ~ 夢、私、未来、君~」をテーマに、e-messe kanazawa 2019(第34回情報システムフェア)が石川県産業展示館にて5月16日(木)から18日(土)の3日間にわたって開催されました […]
2019年5月8日 / 最終更新日時 : 2019年5月9日 chirakuichi イベント e-messe kanazawa2019に出展します。 5月16日(木)~18日(土)、石川県産業展示館1号館で開催される「e-messe kanazawa 2019(第34回いしかわ情報システムフェア)」に出展します。 ブース(小間番号62)では子供向けプログラミング教室や […]
2019年2月28日 / 最終更新日時 : 2019年5月9日 chirakuichi プログラミング教育 中能登町立鹿島小学校でScratchを使った算数の授業を支援しました。 2月28月、5年生3クラスを対象に算数の授業でScratchを使った正多角形作図の授業を支援しました。課題は「円を使わずに正多角形を書くにはどうすればいいかな?」で、それまでに習ったコンパスと分度器を使った方法に対し、正 […]