2020年11月16日 / 最終更新日時 : 2024年3月28日 chirakuichi 紙芝居電子化 石川テレビ「ふれあい空間いしかわ」で知楽市が紹介されました。 石川県教育委員会では生涯学習に対する意識を高めてもらうため、石川テレビ「ふれあい空間いしかわ」で県内の生涯学習関連施設や活動を紹介しています。11月14日は40年にわたり子供達への読み聞かせや民話の伝承活動を続けている、 […]
2020年11月7日 / 最終更新日時 : 2020年11月18日 chirakuichi プログラミング教育 羽咋市西北台小学校でロボットプログラミング教室を開催しました。 11月6日、羽咋市立西北台小学校でロボットプログラミング教室を開催しました。これは全校を対象とした科学教室の一環で、今年で19回となるユニークで歴史のある授業です。元教師や近隣の企業・団体が講師をつとめ、各学年に応じたテ […]
2020年10月21日 / 最終更新日時 : 2024年3月28日 chirakuichi イベント 朗読出前教室を開催しました。 知楽市では地域文化の保存・伝承を目的に紙芝居の電子化に取り組んでいます。その一環として10月21日、朗読のスキルアップを目的に金沢市市民活動サポートセンターに協力頂き「アナウンサーから学ぶ楽しい朗読教室」を開催しました。 […]
2020年10月14日 / 最終更新日時 : 2020年11月18日 chirakuichi イベント 金沢市町会活動ICT活用セミナーで講演しました。 10月5日・12日、金沢市と金沢市町会連合会の共催で町会活動ICT活用セミナーが開催されました。これは電子回覧板アプリの導入やホームページ作成等により、地域における情報の共有と発信を促進し、町会活動の活性化につなげるのが […]
2020年10月12日 / 最終更新日時 : 2020年10月12日 chirakuichi プログラミング教育 かほく市で親子ロボット教室を開催しました。 10月10日、かほく市大海交流センターで親子LEGOロボット体験教室を開催しました。これはIT-CATSかほく推進協議会事業の一環で、8月に続き2回目で今回は1~3年生の親子が対象です。今年は新型コロナウィルス感染拡大防 […]